中殿筋は曲者?
前回大腰筋のお話をしましたが
大腰筋が足を上げる筋肉であれば、その反対の動きが足を後ろに引くのが殿筋群
その中でも中殿筋は主に足を外転(外に広げる)する作用があります
腰痛を訴えてこられる方の多くはその周辺の筋肉が弱っているケースがほとんどです
当然のように中殿筋も固くなってしまっている場合が多いです
中殿筋は骨盤(腸骨翼の外面)から大腿骨(の大転子)についています
これが硬くなると大またで歩くときに引っ張るような感じがします
当然筋肉が硬くなるときは縮んでしまいますから
結果的に骨盤を引っ張ってしまう場合があります
俗に言う「骨盤がずれている」という状態になってしまうわけです
(もちろんどれだけが原因のすべてというわけではありませんが)
骨盤がずれることにより腰痛を引き起こす場合が少なくはありません
前回お話した大腰筋とセットで悪くなる方がほとんどなので
気をつけてくださいね
・・・といってもどうしたらいいか?
はいそうですよ! 歩けばいいんですよ
「またかいな!」・・・まあ そうおっしゃらないで頑張ってください(笑
そうそう女性の方に・・・
殿筋群が衰えるとヒップが垂れ下がってきますよ
自分が該当するか『尻』に手を当てて考えてみてください(笑
| 固定リンク
コメント
今頃気が付きました。
内殿筋--内転筋ではなかったのですね~
それともこの2つは別物ですか?
投稿: macro | 2004/11/30 12:13
内殿筋・・・中殿筋のことですかね?
中殿筋は骨盤の中央ぐらいから大腿骨(太ももの骨)に付着しています
内転筋(いろいろ種類はありますが)は恥骨から大腿骨に付着しています
それぞれ違う筋肉なのですがそれらが弱ることで腰痛や膝痛など厄介なことを起こす筋肉です
足腰の筋肉は大事にしましょうね(^^)
投稿: ひろ | 2004/11/30 12:32
最近、股関節がコキコキして痛いなと思い
近くの整骨院に行ったら
「中殿筋が痛んでいますね」と言われ
氷での冷却と、電気治療を始めました。
歩くと違和感を感じるため常に気になります。
それにしても普段はまったく意識していなかった中殿筋。
まさしく曲者ですね。
投稿: | 2009/07/02 08:39
いつでも腰痛関連の方には必ずといっていいほど中殿筋に対してアプローチします
程度によっても差はありますが軽度だと大股で歩くとストレッチがかかり数日で楽になることもあります
もちろん痛みが出るようでしたお勧めできませんけど・・・
投稿: ひろ | 2009/07/02 09:43