感動しました
家に帰ってのお楽しみはオリンピック中継
やりましたね!谷亮子選手
大きな怪我の中でよくあれだけのことが出来るものだと感動します
本当に必死でやった人だけに許される涙は人々の心を引き込みますね
スポーツは自分自身でやってこそ楽しいものだと思いますが
あれだけの感動ができるからこそ他人のするスポーツを観戦するんだと思います
だからお願いです!
もっともっと感動させてください
最近プロ野球の話題なんかは商売として儲からないから再構築するとかなんとか・・・
なにをかいわんや・・・です
私が子供の頃、選手たちの活躍に胸を躍らせました
村山が長嶋から三振をとる、また長嶋が村山からホームランを打つ
近鉄が優勝を逃した10・19もはっきり記憶しています
勝っても負けても感動しました
利益の為だけに選手をかき集め、看板選手同士の対決をなくし、今度は学生相手に200万円渡したとか
どこをどうやって感動しろと言われるのでしょうか?
プロ野球からスポーツ本来の感動をなくさせたのは誰なんですか?
| 固定リンク
コメント
コメント有難うございました。
ガキのころ、
プロ野球、ほんとに面白かったですね。
pヾ(*⌒-⌒)うん
投稿: Hama | 2004/08/18 06:59
最近はテレビ中継観ててもしらけることが多いのであまり見ません
せめて高校野球とオリンピックで感動したいです
投稿: ひろ | 2004/08/18 09:03